「デジモンカードゲームエボリューションカップ」の開催を予定していることがデジモンカードゲームの公式YouTubeチャンネル「デジモンカードゲーム チャンネル」で発表された。
大会概要
詳細、開催場所、開催時期、景品……。
(景品を除き)全てが未発表・未決定の段階。
詳細・規模
公式PVでは大会規模について「猛者があつまる中規模イベント」と紹介されている。
「猛者じゃないと集まれないのか……? もしかして遊戯王の店舗代表戦のようにテイマーバトルの優勝者のみ参加可能とか?」とカードゲーマーらしく重箱の隅を楊枝をつつくような勘ぐりもしたが、前述した通りな~~~んの詳細も発表されていない故、実際のところはわからん!
デュエルマスターズのように公式がCS(チャンピオンシップ)大会をサポートする形式や(参照:公認CSサポート|デュエル・マスターズ)
旧デジタルモンスターカードゲームのように100-150人程参加する大型公認大会みたいなのだといいな~。
大会景品
景品について「希少な上位入賞カード」と触れられている。
が!
2020年12月3日のFUNデジカ内で「エヴォリューションカップで好成績を残したテイマーにオメガモンを贈与する」と発表されました。
公認大会「エボリューションカップ」に関しては2021年の開催を予定しております。コロナウィルスの感染状況を見て開催時期を決定いたしますので今しばらくお待ちください。
只今、トロフィーカードを絶賛開発中!
ご期待ください。#デジカ #デジモンカードゲーム #デジモン #digimon pic.twitter.com/7c0bUnL4Bf— 【公式】デジモンカードゲーム (@digimon_tcg) December 4, 2020
うおおおおおおおおおおおお pic.twitter.com/3Ln2cg8l35
— でじのげん:デジモンカード情報まとめ (@de_gi_no_gen_2) December 3, 2020
さらに続く情報で大会景品は以下2枚のスペシャルデザイン版だと判明
- オメガモン(BT1-084)
- アグモン(ST1-03)
要望
大会ルールを整備して欲しいな
デジモンカードゲーム関連の公式イベントがスタートし2ヶ月が経過しようとしている。対戦形式やルールなどのインフラ整備が十分とは言い難い。
公式の問い合わせ窓口「カードダスドットコム公式サイト」は質問者により返答が異なるなどチグハグさが目立つ。
社会情勢もありデッキカットはセルフカットが主流になっており、不正への不安は完全には拭えない。実際問題、不正はSNSで何度か話題になっている。
プレイヤーの問い合わせに対し決断を下せるジャッジを準備できるか。統括できるのか。万が一不正を働く者が現れた場合どう対応するのか。大会形式は? シングルマッチかなど、我々プレイヤーが気にしてとやかく言うようなことでもないかもしれないが……とにかく問題点は沢山ある。
BANDAI君はやればできる子なので交流会・テイマーバトル期間中に課題発見・整理を行い対処していってほしいなぁと思う今日この頃。
とにかく楽しみ!
実際堅苦しい話はどーでも良いんだけどね! そんな難しい裁定も出てない気がするしね。
とにかく超楽しみで楽しみでしゃーない! 詳細が公開される日を心待ちにしております。