「(登場時)自分のデッキの上から5枚オープンする。その中のテイマーカード1枚を手札に加える。残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。」
「(進化時)自分のデッキの上から3枚オープンする。その中のLv5以上のデジモンカードを1枚手札に加える。残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。」
参考:デジモンカードゲーム
てゆー、いわゆる「ピーピング」効果
※ピーピング:英語の「Peep(覗く、覗き見をする)」が由来。「ピーピング(Peeping)」は、カードの効果で公開情報ではない領域を覗く行為のこと。
参考:Wikipedia
つよ・・・? よわ・・・? 微妙・・・? 「よくわかんねーな」と。
他のゲーム、例えば遊戯王だと、先行・後手1ターン目で勝負決めにいくので、手札を増やすサーチ効果は超超超超超超超超超強力なんけどね
デジモンは進化するだけでお手軽に手札増えてくわけですよ、どうなのかな? と、考えてみましょ
ピーピング効果を持つカード
2020/04/29 時点で公開されているピーピング効果持ちカードは3枚。
トゲモン
登場コスト:6
進化コスト:2
効果:(進化時)自分のデッキの上から3枚オープンする。その中のLv5以上のデジモンカードを1枚手札に加える。残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
アグモン
登場コスト:3
進化コスト:0
効果:(登場時)自分のデッキの上から5枚オープンする。その中のテイマーカード1枚を手札に加える。残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
泉光子郎
コスト:2
効果:(メイン)緑のLv5以上の自分のデジモンがいるとき、このテイマーをレストさせることで、自分のデッキの上から1枚オープンする。そのカードがデジモンカードなら手札に加える。残ったカードはデッキの下に戻す。
セキュリティ効果:このカードをコストを支払わずに登場させる。
思いつくできること・メリット
進化で手札が増えるとは言え、初手は5枚で事故は負けに直結する。効果でLv5を引きに行って、究極体を安定稼働させられる可能性がある
相手盤面の大型デジモンを処理する札を引きに行ける(ピーピング効果を強く使えるなら、進化を重視するデッキで究極体の採用枚数を減らせる)
メモリー調整効果を持つテイマーカードをいち早く引き込み、次ターンからメモリーを確保しながら動ける可能性が高まる(=強そうな動きをしやすい)
光子郎たくさん発動して連打すればドンドン手札増える
思いつくデメリット
初動で初動(Lv3)を引く効果はない(※光子郎は場にLv5以上がいることが条件なので)
光子郎はテイマーカードなので、デジモンカードと違いセキュリティを削るなど、ピーピング以外の役割ができないわけじゃないですか、発動→ターン終了→次のターンに効果→光子郎捲れたらマジのマジで弱い、光子郎の採用枚数は悩みどころかも
緑ってそもそも進化コスト低い奴多くて、ミミが回ればバンバンデジモン並べられるんだよね? 光子郎でほらなくても手札増えるんじゃ。。。光子郎が強いタイミングってマジで限られてない?
進化元効果を持つカードが現状いないので、進化元には向かない
アグモン効果は登場時発動、先行初動で発動すると、相手にメモリー3スタートさせることに
光子郎・・・お前もしかして・・・?
なんということでしょう・・・アグモンとトゲモンは「ピーピング効果? まあ、おまけだよね笑 上振れたらラッキー! 上振れなくてもデジモンとして利用すればOK!」と思えましたが
光子郎・・・お前もしかして・・・事故を回避させると見せかけて事故らせるやつなんじゃないか・・・?
序盤に引かなきゃ弱いし、効果外せば弱いし、中盤で引いたら最悪な奴なんじゃないか???
メモリー操作効果もないし・・・まぁ! ブースターリリースされるまでは何もわからないんですけどね! 彼の実際に期待したいです。