ニューエボリューション環境のデッキタイプまとめはこちら「ニューエボリューション環境(6/1-7/21)デッキタイプまとめ」
7月22日に「ULTIMATE POWER(アルティメットパワー)」がリリースされ、カードプールがドッと増えました。
それに伴い大会で入賞するデッキタイプも変化しています。
2020年7月22日から10月29日までの期間を「アルティメットパワー環境」とし、期間中に大会やイベントで結果を残したデッキをタイプ毎に分析・まとめします。
デッキ解析
リンク先はサンプルデッキレシピです。
各色で結果をだしたデッキテーマ・コンセプトは以下の通り
赤
名称 | コンセプト |
高DPビート・ヴォルケ・オメガ | セキュリティ攻撃が成功しやすいアグモン(ST)を進化元に含むダークティラノモンと最強グレイモンで序盤から積極的に攻める。処理の難しいデジモンはDPを+したホウオウモンやオメガモンで対応する。速攻系デッキの対策はニューエボリューション環境ではギガデストロイヤー・アグモンが担っていた、そこにヴォルケニックドラモンが加わりより一層強固になった。 |
デューク・オメガ | 赤の基本的なアタッカー(ホウオウ・ダークティラノ・アグモン・2C)とオメガモンはニューエボリューション環境から据え置き。ウォーグレイモン・メタルティラノモンの枠をデュークモン・テイマーギミック、ラヴォガリータに変更し。メモリーを確保しつつ除去とセキュリティ破棄で攻める型。 |
デューク・ウォーグレ・オメガ | 「デュークモン」「ウォーグレイモン(BT1-25)」「オメガモン」をフィニッシャーに据えた、高DPで攻め切る型のデッキ。テイマーカードは「竹之内空」が採用されており、DPをより高くする工夫がされている。 |
ウォーグレ軸グッドスタッフ | フィニッシャーにウォーグレイモンを据え、DPアップ・アクティブ・除去効果を持つ様々なオプションでサポートしつつ戦う型。 |
青
名称 | コンセプト |
ガルルオメガ | ニューエボリューション環境から活躍しているデッキ。 詳細は「ニューエボリューション環境(6/1-7/21)デッキタイプまとめ」の「ガルルオメガ」項目を参照 |
ゴマモン系グッドスタッフ | ゴマモン、イッカクモン、ズドモン、ヴァイクモンなどの「ゴマモン進化系統」をフル採用した愛溢れるデッキ。 |
連続攻撃 | ニューエボリューション環境ではブイドラモン・ケルベロモンがエースだったが、そこにアルフォースブイドラモンが加わった型。攻撃に特化している。 |
アルフォース | テイマーがレストする度にアクティブ状態になれるアルフォースブイドラモンにエアロブイドラモンでジャミング効果を付与し一度の攻撃で一気にゲームエンドまで展開するスピード感のあるデッキ。一度「ブイドラモン」ネームが展開されると八神太一でバンバンドローできるので安定感もある。 |
黄
名称 | コンセプト |
シャインコントロール | ライズグレイモンのテイマー登場効果を絡めながらテイマーを複数枚場に展開する。タイミングを見計らってシャイングレイモンに進化して相手デジモンを一掃するコントロールデッキ。一度の進化で複数のデジモンを消滅させられるので一度テイマーが並んでしまうと何もできなくなってしまうこともある程強力なデッキ。テイマーカードを大量に採用するのでドロー事故を起こしやすい。 |
緑
アルゴモン | 吸収進化により低コス速攻展開+アルゴモン効果による大量セキュリティチェックが武器。ニューエボリューション環境と同じくフラウカノン・タイタモンによる除去ギミックも組み込まれている。 |
ラストティラノモン | ラストティラノモン効果で相手の場のアクティブ状態デジモンを直接狙い。盤面を崩壊させる型。 |
黒
名称 | コンセプト |
ジャミング再起動ビート+ミレニア | グレイモンを進化元に含むかつ再起動持つデジモンが攻めの中心。相手の反撃は再起動とブロッカーで防ぐ。処理の難しいデジモンはハイアンドロモンからミレニアモンを展開し処理する。 |
紫
名称 | コンセプト |
除去道連れコントロール+ミレニア | 編集中 |
ベルゼ・ピエ・ガルル | 編集中 |
ベルゼ・ピエ・ガルル・ミレニア | 編集中 |
ベルゼ・ピエ・ミレニア | 従来の順当に進化させるデッキとは異なり、Lv6デジモンはインプモンからベルゼブモンへのワープ進化、ピエモンを登場させるギミックで展開する。Lv5はキメラモンのみ。紫の強み(道連れ・消滅・バウンス・蘇生)でボードアドバンテージを創造し相手の計算を乱す。 |
混色
色 | 名称 | コンセプト |
赤青 | デュークモン+メタシーギミック | 編集中 |
赤緑 | ウォーグレ・オメガ+タイガ・フラウギミック | 編集中 |
青紫 | ガルル+キメラ・ヴェノム・ミレニア | 編集中 |
青黒 | ガルルオメガ+退化・ブロッカーギミック | 最速で高Lvデジモンを展開する従来のガルルオメガにムゲンドラモンを加えた型。ムゲンドラモンを加えることで相手場の弱体化と自陣の守備を固くできる。大量のメモリーを渡すことになるので使いどころの見極めが重要。 |
青黄 | シャインコントロール+青サポート | 他のシャイングレイモン軸と同じく、シャイングレイモンの除去を軸として、ドロー・バウンスによる除去・守備を青で行う。 |
黄黒 | シャインコントロール+退化・ブロッカーギミック | テイマーを複数枚展開してからシャイングレイモンに進化し相手場のデジモンを一掃する「シャインコントロールデッキ」にムゲンドラモンを加えた型。ムゲンドラモンを加えることで相手場の弱体化と自陣の守備を固くできる。大量のメモリーを渡すことになるので使いどころの見極めが重要。 |
黄紫 | 除去道連れリカバリーコントロール+ミレニア | 紫に黄を加えることでウィザーモンに道連れを付与している。採用されている黄のカードはテイルモン(BT2)・エンジェウーモン(ST3)・ホーリドラモン(BT2)が採用されており、ウィザーモンとのシナジーを最大化させるだけでなくリカバリーで相手の計算を狂わせることができる。 |
黄紫 | 速攻 | 編集中 |
緑紫 | ロゼモンロック+グランディス+キメラ・ヴェノム妨害 | 編集中 |
緑黒 | グランディメンション+ピノッキロック | 編集中 |
赤青黒 | アルフォース+退化・ブロッカー・バウンス・除去ギミック | 編集中 |
緑黒紫 | 除去道連れ蘇生+ピノッキロックコントロール | 紫の強み除去・道連れ・蘇生効果で戦況をコントロールする。ピノッキモンは詰みの場面で相手の動きを封じ役割を担うと思われる。 |
赤黄黒紫 | 4色除去コントロール | 赤でブロッカー・低DPデジモン、紫でレスト・Lv5以下のデジモンを除去する。黒で退化・テイマーによるメモリー確保・ブロッカーによる守備固め、黄色でリカバリーを行う器用なデッキ。相手の動きを阻害しながらリソースを枯渇させる。 |