環境 | 20弾(BT20環境) |
開催日 | 2024/2/8 |
区分 | チャンピオンシップ2024 Cycle2 日本決勝大会 |
地域 | 東京 |
会場 | BANDAI本社ビル |
参加人数 | 68 |
使用デッキ | 紫ハイ |
大会レポート一覧 | デジモンカードエクストリーム大会レポート一覧 |
ハァ…
ハァ…
敗北者…?
※音声ON推奨
2024年のチャンピオン君臨『王』にはなれず…何も得ず…!!
終いにゃ終いにゃバカ息子!でじのげんという名のバカ息子!それらを守るために死ぬ!!!
実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか?
やめやめろ!!
デジカは俺に行き場所くれた!!おれにデジカの偉大さくれた!
人間正しくなきゃ価値なし!!!俺ら関東生きる価値無し!!!
"でじのげん""でじのげん"敗北者!!!ゴミ山大将敗北者!!!
もくじ
敗北者(胃腸炎)から、蘇生
2/8(土)の国内決勝を終え、9(日)~11(月)と敗北のダメージと胃腸炎で寝込んでおりました。でじのげん a.k.a 敗北者です。
a.k.aとは「also known as〜」の略称で「〜としても知られている」の意です、以後お見知りおきを。
前日談
国内決勝の権利は10月に開催されたDC1優勝により得ました。二次予選に挑まれた皆様より少しだけ早くから内定しておりました。
この当時は
「いやはや大変なことをしてしまった……。」
「1年間で2度もビッグタイトルをとってしまうとは」
「最強なのでは……?」
「誰にも負ける気がしねえ……!」
と高ぶってました。が、すぐに異変が。
明らかにテイマーバトルで勝てない。普段なら3回出れば1回は優勝、調子が良ければ2連・3連優勝、敗けても1敗ライン、負け越しなんて1年で2~3回それくらいかっとばしているのですが
6~7大会でて優勝1回、2回に1回は負け越し、1回戦敗けてそのままぐずぐずなんてことが頻発しだします、少し規模の大きいCSでは順位がついていたのがまたよろしくなかった……。
きっと気持ちと体のギアが噛み合わなくなっていたんでしょうね。
ホネホネ鳥、お前しかいないのか?
国内決勝では何のデッキを使おうか……。
時は少し進む、OVER THE Xの公開開始。
私が最も得意な戦術は「受け」
過去に愛用していたデッキには強靭な受け性能が必ず備わっていた!
ヌメウッコは強靭な矛とそれ以上にプラヌメのメモリー移行、ルインでの展開阻害、ウェヌスでの打撃無力化など強靭な受けが共存していた
ロードナイトも一発で殴り切るパワーだけでなくブロッカーや疑似耐性・疑似リカバリーでの受けが光る。
できれば「受け」が光るデッキで挑みたい……。しかしこの考えを木っ端みじんにする馬鹿野郎が登場する……。
デュークモンX抗体。
盤面にデジモンを残して戦う全てのデッキに強く、デジモンリソースは効果とパワー両方で殲滅し、逆に相手のデジモン効果は耐性で弾くバケモノ。こいつに俺のオリジナルアイデアは粉みじんにされ、しぶしぶ既存のデッキから選択することに……。
自分の感覚、これほど信じられず、裏切るものはない。私はこのなりでデータキャラ故、一人回し含む対戦結果をスプレッドで集計し、最も戦績が良いデッキを選定することに。
実際のスプレッド
結果、最も恐れる敵であるデュークは自分が使うと脆く、非常に勝率が悪い。逆に脆いと思っていたケルベロエンジン(ワニ・ロドナ)の勝率がよろしく、第一候補は「ワニ」に、が~~~すんなりいかない
赤ハイ、青ハイには勝ち筋が太く、戦績がいいワニだが色を変えられるとどうにも勝てない、紫ハイには6割敗けてしまったのだ……。
「あうあうあう……あ……。」
これがデータテニスの弱点、データを捨てれない!!!! 私の第一デッキは紫ハイに暫定した。
前大会でそこそこ勝ててしまう
ホネホネ鳥にあまり気乗りになれない理由、ホネホネ鳥には弱点がある!!!
弱点その1:俺より練度が高いプレイヤーが国内決勝に参加している!!!
KAIさんです、この時点では遅刻君はまだ優勝していなかったので除外。
弱点その2:受け要素はどこ??
攻めをちらつかせることで攻めさせて盾から逆転のリソースをこれがこのデッキの受けだ! ……って、俺が求めてる受けってそういうことじゃなくてわかりやすい防御の話。
このデッキ、相手の半端な攻めをいなして逆に攻める性能はピカイチ、だけど純粋な防御力は低い、基本序盤の数ターンで盾0にされたら死ぬ(大半のデッキがそうだけどね)
例えばマグナXが2ターン目でマグナX成立させて、3ターン目でズバゴーンブチかまして来たらまず勝てない。能動的な延命手段存在しないので。ワニならPFで盾増やしてツカイモンでアタック無効してデルタでブロッカー付与してって具合に抗えますよね、そういう土壇場のお茶濁しがない、そういう話。
弱点その3:今から練度上げか~~~
その他モニョモニョ
とまあ、色々あったんですけど、それでも1か月くらい師(遅刻氏)に教えを請いながら一生懸命回してそこそこ勝てるようになってきたんですね
エボカも4大会でて3回優勝したり、ぐぅデジの個人戦も5-1で好成績、全勝は怪しいけど……1敗ラインは守れる……8割は……マスターしたかな? まだ少しだけ伸びしろがある……。
そんな微妙な温度感のところまできていざ本番
“敗北者”
大会1週間前、もうとにかく追い詰められていた。家で一人でいる時に一人で発狂したりしていた。
おかしいんだって、敗けられないんだって。
だ~~~~~~ってさ~~~2024年の3月の超テイマー優勝から主だった大会ではそこそこ結果残してきてさァ!? 大会出たら勝つ、当たり前になっちゃっててさぁ???
俺国内決勝敗けたらどうなんのかなぁ、よりいい結果、よりいい結果って最後世界チャンピオンになるしかねえんじゃねえのってコレどうすりゃいいの
「気合いを入れすぎてしまった」結果「敗けるのがめっちゃ怖くなってしまった」のだ。
おっかしーな●●●(ピー)で修業した俺には怖いものなんてないはずなのに、なんでこんなに怖いんだ?
「へへ、俺でこんなに追い詰められてんだ、他の奴が平気なわけがねえ、きっとあずまろなんて毎日布団の中で泣いてるぜ……!」と、謎の自信だけカバンに詰め込みいざ本番、おえぇーーーーーーーーーーーッ!!!!!
1回戦:赤ワクチン・鳥
国内決勝進出者68人の内8名が同じグループに所属していた。つまりこの会場には身内と呼べる存在が8人もいる!!!
であれば世界大会出場6名(デジカオラシオンセイス)は全員身内で締めたらかっこいい。だから1回戦からは衝突したくねえ……初戦は身内以外、身内以外、身内以外、身内以外……。
長い待ち時間の末、対戦相手は斜め左に座っていた「ひーろ」氏! 鳥だ! 順当だ! 基本的には有利だ!
じゃんけんは後手、相互カットして初手確認!
1ウッコ・ニズヘ・ヤマト・ベルグ・3木村
今日は俺の日だ
ひーろ氏の立ち上がりは事故こそないが控えめ、育成ピヨモンからバードラモンで2返し、ターン貰ってトップドローで後続のLv3! くぅ~~~ノってる!!
次ターンも育成しゃがみからの進化で盤面にディレイ札・テイマーなしのよさげな雰囲気、鳥の動き最低限しか知らないので、とりあえず盾5+空みえてないからいいか
次ターンで育成から上がってきたガルダがガルダXを中継してBT15ホウオウモンに進化し1返し
消滅させれば盾は削られるがダスクの色変えを駆使すればほぼ勝ちの展開に行ける状況
【状況確認】
手札にダスクダスクベルグ(めっちゃ引いた)、おまけにトップドローでジャックレイドも2枚引き込んでる! 引き良すぎ!!! でもまだトラッシュは6枚……、トラッシュベルグなし
ほなら……面にキュピしいたウッコ2枚いるから……どっちか盾で死んでベルグ落としつつメモリー2にして木村からダスク
よくわかんないけど多分ワンチャンガルダ出てくるのかな? そしたらダスクで色変えて……なかったらヤマトは最後手張りで……よし
ウッコAアタック、セキュリティホウオウXなので消滅……手札1枚破棄……
【脳内】
~~ベルグ捨てて……~~
~~ヤマトは最後手張り……~~
【現実】
「石田ヤマト捨てます、それでもって木村からダスク進化」
…………?
何故? ついでに進化まで何故? した?
ここで体が事の重大さに気づく、全身から嫌な汗が噴き出す!!!!!!!
まずいまずいまずいまずいまずい!!!!!!!
まずい!!!!!!!!!!!!!!!
この大ポカは!!!!!!!!!!!!!!!!!
まずーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!
このポカは!
このポカは!!
このポカはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
この試合どころか、この大会、いや! 年単位で俺を苦しめるやつだぞーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
一旦、一旦呼吸! 深呼吸しよう、一旦スト~~~ップ
何故だ? 何で?? 何で今これした??? これ、初日にやってそれ以降してない奴だよね??? 何で今これした~~~????
おっそろしい、手札のダスクダスクベルグジャックジャックヤマトにみとれ、勝利する未来を見ていた俺は”今の”俺を見ていなかったのだ!!!!!
お、おちつけ、ミスは仕方ない、リカバリーの道だ、まだウッコが1枚ある、こいつで小突いて盾から2000以上だせば……アタック
ピヨモン(DP1000)
ああああああああああああああああああああ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!
プツンーーーーーーーーーーーー。
場に残ったホウオウが運よくホウオウXに進化しなければ勝機はあるかもしれない
そう思った俺は泣く泣くベルグに進化しターンを渡す、虚しくもノータイムでPFまでブッ刺して君臨するホウオウX、アタック終了時の横展開で生き残ったベルグを咎める生贄も完璧。
全然足りない打点、虚しく返すターン。
ホウオウXのアタックからわらわら湧き出る速攻デジモン達、道中でピックされるオメックス。
もう……もうセキュリティから何が出ても勝てない……ジャックレイドが3枚出たら? ふふ、あなたね……さっき手札に2枚あったじゃない。。。
兵どもが夢の跡ーーー。
黒星スタート
同時に仲間の訃報が相次ぐ
〇〇死亡
●●も死亡しました
■■討ち死に!
△△!うわあああ!!!
なんと8人中5名が1回戦敗北、完全に士気が下がった!!!!!! キングダムで言えば軍の士気が下がった状態と化したんだ!!!!!!!!!
2回戦:ラグナロード
1回戦敗北の重苦しい雰囲気、ふと周りを見渡す……。
「みんな……敗けとるやんけ」
俺、はだしのゲンでこれ見たことある!
俺が大会前に意識していた強豪プレイヤー達の多くが一敗卓に沈んでいた、なんなんだこの大会は
2回戦の相手はDC1大阪の覇者……日本最強の「ラグナロードモン」使い「ご都合主義者」氏
あ、あんたまで……。
ここで敗ければ開幕2連敗、この大会はトリプルイリミ(3回敗けで強制ドロップ)だが、開幕2連敗して決勝トーナメントにいけるわけがないので実質大会終了が懸かっている重要な一戦
ラグナロード対面は決して不利ではない、相手が出遅れるか、こちらが最速できれば色変えでゲームを優位に進められる、勝つぞ~~~!
先3でなんだその展開は
ようわからんレジェンドアームズから、ようわからん動きされて、ブリウエルドラモンがデッキめくったらプロモズバモンがめくれて……場に出て……よくわかんないけどメモリー+された上に耐性持ちのブリウエルドラモンだされて1返しされちゃった……?
俺まだパーツ探してるところだよ……?
あわわわ~~~~~~、仕方ねえから割り切り男気サーチでメモブで何とかダスクベルグ揃えてターンを渡す、当たり前のようにBT3ラグナ降臨
アタック、DP沢山、全セキュリティ効果無効、2枚チェック
無効!? テイマー効果も!?
セキュリティ1枚目、4ヤマト、直でトラッシュへ
セキュリティ2枚目、3木村、直でトラッシュへ、5㎏やせた、せめて普通のデジモンであれ
左右にリーサル打点置かれて1返しでターンをいただく……も、もう、最善手を打ち続けるしかねえ! 盾破棄パンチされないことを祈るしかねえ!!!
幸いなことに手札にはジャックレイドが3枚も、育成のガブモンを前に出してメモリー+、メモブ2枚ディレイ切ってダスク・ベルグ・ダスク、これでなんとかリーサルは消せる、トラッシュをどえらい速度で肥やしつつ1点もぎとり、最終局面に希望を託しテイマー登場させてエンド
残したベルグ殴ってくれるミスしねえかな~無粋な願い虚しく無視パンチで盾は残り1! 育成でリーサル打点育てられてマジのマジで後がねえピンチ!
ここで何とかしないと……死
ジャックレイドをバカ連打し凶弾!! そしてもう2枚目の凶弾!!! 盾破棄パンチがあったらもう敗け! それは割り切りで希望をたく~~~す、ここであと5分のアナウンス! んな馬鹿な!?
「う~~~」とか「うわあ~~~」で時間を使いすぎてしまった、やば~~~い!
育成の3から2メモで4、3メモで5に進化してメモリー+1、4で6に乗って、実質0でラグナ! ここで余分パンチ……からのヤマト!
効果無効か……と落胆していたら進化元にデュランダ(無効)おらず!
ヤマトでジャック回収! 育成にウッコ、場にテイマー4枚、手札にダスク3枚とギルとルイ、もう細かいこと覚えてないけど計算する前に脳が勝手に算出した~~~「足りてるよ」って!!!
完全に打点が足りた~~~!! 多分~~~!!
ガァ~~~!!! あと2分半!!!???!?!?!?!?!?!?
2分半って……2分半ってコト!?!? 2分半ってどれくらい? 2分半くらい!?!?
もうあれだ、これ、学芸会、学芸会のダンスだ、普段ダンスなんて踊らないけど、その日のためだけに練習したからとりあえず踊れるやつだ!!
練習してきた動きを! あああ!!?? 動きをとにかくなんでもいい!!! 練習してきた奴を脳死でもう何も考えず、もう! あああ!!!! ああああああ!!!!
踊れ踊れ踊れーーーーーーーーッ!!!!
ウッコ育成から出してメモリー+1で4、育成オープン、そのままパンチ、死んでキュピ+1で5、ニズヘ切って6、木村にダスクで4、パンチ、死んで5、ヤマトでジャック、トラッシュ30、ジャックで8、ヤマトからダスクで5、パンチ進化消滅、ヤマトでジャック、ジャックで8、ヤマトからダスクパンチ進化消滅ヤマトジャック、とにかくヤマトダスクジャックヤマトダスクジャックもうわからーーーん一拍置いて~~~ここで先にダスク乗ったらメモリー足りなくて死ぬよ~~~!!! 育成シレっとガジ進化からルイ手打ちで優しく前出してルイひねってパンチして死んでキュピ起動して盾0だーーーー!!!
ラスト!!! ヤマトからダスクパンチベルグ!!!
ご都合さん「まけま……」
俺「(隣にいた初対面会話歴なしの果汁100%さんに抱きつきながら)うおおおおおおおおおおおおおおーーーん」
ご都合さん「ま~~~~~~ああああーーーー!!!???? まだまだまだ! アタック誘導残ってるゥ!!!」
俺「(隣にいた初対面会話歴なしの果汁100%さんに抱きつきながら)え」
↑果汁さんイケメンだったから
この間1秒、ご都合さんの顔、果汁さんの顔、タイマー、ジャッジの顔と順番に見る
タイマー【残り10秒】
圧縮された時の中で凝縮された言葉を吐くご都合さん「もう1点、ないの!?!?!?」
考える前に言葉がでた俺「あ……る……」
「ダスクベルグーーーーー!!!! 爆発しろーーーー!!!! ヤマト場に出してジャックレイドーーーメモリー+3からーーーーーギルモーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!」
うあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
ビイイイ~~~~(脳内ブザー)
怒涛、怒涛の勝利、ここでの勝利は……一勝はこんなにも重いのか……? 5000kcalは消費しただろう、焼け焦げた脳みそで次戦に繋いだ。
3回戦:天地竜銀河
~回想~
~~はっはっは~~
~~いないいない~~
~~鳥も、ラグナも、天地竜も~~
~~いないって~~
おるやん
しかも全員対面にくるやん、3回戦は関東の雄、ホンディー選手の天地竜銀河、大会直前に学習を強いられ今更対策ギミックなんぞ入れられんと予習を放棄した天地竜である。
まあでもこのデッキ、銀河のサーチで天地ギミックを下に流す穴がある、出てきたヴォルケを即処理していけばメタリックが尽きることは多々ある……と言うのは昔からの弱点である
この大会初の事故気味
ベルグ・ベルグ・メモブ・メモブ・凶弾
後手スタート
先1、コロナガオガで2もらい、メモブでガブモンひっかけて1返し
先2、速攻で仕掛けられる、育成全身からコロナでメモリー+2、-1進化からフレア? 確かこの時にメタリックが1枚見えてラッキーって思った気がするからのガルダ登場、勿論続いてコウ&サヨ登場、からの~~~ヴォルケェ! 役満! ●ね!!!!!!!!!
ハァ、ハァ、ハァ
さっきあんなに必死こいたのにもうかよ、またかよ!!!!!
まあまあまあ……まだ、まだわかりませんよ、これでメタリックがなければいいんですよ、ここに凶弾打ち込んでなかったら俺のペース、え~? まだ進化ドローも数枚、銀河進化ラインにコウサヨにガルダにヴォルケ引いたんやろ~? 流石にそれ以上は出来すぎでんがなワテはしんじまへんで~~??
ここで凶弾通ればハッキリ言って優勢ですよ。オーバーフローでメモリー調整もできますしね、ノータイムで打ち込みますか~~~あらよっと!
ぱっか~~~~んメタリックドラモン!
おああああああああああああああああああああああああああああああああああああん!!!!!!!!!!!
プツンーーーーーーーーーーーー。
ここで俺の何かが完全に割れて元に戻らなくなった、頭がはっきり回らなくなる、読んだテキストが理解できない。ヴォルケについてるアタック時の消滅を無視してガジ登場して焼かれるなど無駄なターンを過ごし最終局面で少しだけ気力が戻り同時に少しだけチャンス、この盤面解決したら勝てる……かも……!
相手盤面
15000進化元もりもりレストダイナ
レストヴォルケ
アクティブメタリック
こちら
メタリックロック被弾中
メモリー3
4ヤマト
4ヤマト
トラッシュベルグ
メモブ
手札にダスクと凶弾
勝て……ない? 勝てないっぽい? いや、盾1枚ある、面全部焼いて手札にメタリックさえなければ1面で返ってきて次のターン殴り切れるかもしれねえ、けどそんな先のことはあとにしよう、まずは盤面を解決しよう、なんとかなるかもしれねえ。
とりまヤマトからダスク、奥のテイマーを紫に変えてこれで4色、ベルグが15000になる。
ダスクアタック時で横のテイマーをベルグに3進化、ダスクは死ぬけどこれでヴォルケを貫ける打点に育った
あとは……4枚目の……4枚目のメタリックさえ手元になければ……なければ!!!
ヴォルケをさくっ!
俺「あ……あの~~~アタック終了時……起動しても?」
ホン「すいません離れる時効果……」
メタリックドラモ~~~ン!cv平野綾
ド級の敗北、ド敗北
4回戦:よんよん
こいつにだけは負けたくないリスト主席のよんよんの黄マグナ。
俺が悪のデジカインフルエンサーなら、よんよんは聖のデジモンインフルエンサー
アンチで俺のことを「インフルエンサー(わら)」って言うやついるけどよ、5年間で5億売上げ作った俺がインフルエンサー様じゃなかったら誰がインフルエンサー様なんだ???? あ?? テメェか? あ? もしかしてテメェ様かぁ~~~???!!!! 公式様に石投げてるだけのテメー様共に代わって誰がシコシコ売り上げ作ってやってると思ってんだぁぁぁぁぁ~~~~?????? 億だぞ億!!! 5円じゃねーーーーんだぞあああ~~~~~!??!?!?!
俺への文句は5000円でも買い物してからにしろ。カスが。
ふぅ。
デジカで、しかもこの舞台で負けてしまったら……。俺の……俺の形を成すための俺の中の根幹の何かが粉みじんになってしまうぅ!?
何故神は俺にこんな仕打ちを、予選落ちが確定して肩を落としてる俺にこんな大仕事を???
ゲロを吐きそうだ、もう……ゲロを吐きそうだ
隣の卓のだわさ「うおおおおおおおおお!!!!!!!! 公開先1ウッコモン、術式の開示ィィィィィ!!!!!」
※試合開始前
机にウッコモンばちーん!
はは……だわさ、お前はいつもだわさだな、そうだよな、それが1989年の代、俺達の……俺達の代の生き方なんだよな、馬鹿が……この卓はみんな1-2で芽がないのに……元気にしやがって……大馬鹿野郎が……。
俺「うおおおおおおおおお!!!!!!!! 公開先1ウッコモン、術式の開示ィィィィィ!!!!!」
※試合開始前
机にウッコモンばちこーーーん!
俺・だわさ「うおおおおおおおおお!!!!!!!!」
俺はストレスのあまりおかしくなり「だわさ化」した。
試合は圧倒的だった、俺の上振れ先攻展開に対しよんよんの初手は育成オープンからの3なし、メモブ。返しに育成でガジモンを育てて、そのままガジモン登場、よんはマグナXどころかLv5すら展開できず一方的にぶん殴って試合は終わった。公式からアップされている国内決勝動画4回戦に入り込んでいる笑い声は全て俺達の卓から産まれたものだと思ってもらっていい。
5回戦:おーぎ
ここでおーぎ、おーぎは俺が最も得意とする強者で対おーぎ勝率は8割超、つい最近までは10割、とにかく俺はおーぎに強い。
しかし互いに目に生気なし、それもそのはず、俺達はこの試合次点で30~40位、過去の対戦相手も下位卓、つまり、どちらがかってもどちらも決勝トーナメントにいくなんてことはありえないのである。
俺の武器と言えば豪運、神に愛されている俺は道なきところに運で道を作れるがこの日は既に神もご帰宅なされたようで序盤はテイマーが1枚も絡まず、さらには本日1日を象徴するかのような特大級のプレミもかましぎったぎたのグッダグダ。元気にぴょんぴょんMAX最大展開したミラージュに100回セキュリティチェックされてBIG DEATH、これにて俺の2025年度国内決勝は終了した。
終章:それでも人は生きていかなければならない
ここ数か月、この日のために生きてきたのでふがいない結果になってしまい抜け殻のようになってしまい、その抜け殻が丁度良かったのが病原菌が入ってきて3日程寝込んだわけですが。僕の人生のモットーは「七転び八起き」、七回転んでも八回起きてそこで勝てばいいんです、2025-2026シーズンこそやってやりましょう。ただもう自分に嘘をつくのはやめようと思います。
大会後の妻の一言にハッとしたんですよ「ホネホネの鳥じゃなくてオメガモンを使いなさい」って、これは古より僕の本能が知っていることなんですけど「自分のことを強く思ってくれている女の言葉」ってもう真理なんですよね、理屈抜きで正しい、だからきっと彼女は正しいことを言っているんです、今度は数字より俺の勝利の女神の言葉を信じるよ、今度は自分の好きな戦術、考え方に習って頑張ろうと思います。それではまた大会で。